横浜市西区内施工エリア
横浜市西区内施工エリア 赤門町・東ケ丘・伊勢町・老松町・岡野・霞ケ丘・北軽井沢・北幸・楠町・久保町・御所山町・境之谷・桜木町・浅間台・浅間町・高島・中央・戸部町・戸部本町・西戸部町・西平沼町・西前町・花咲町・浜松町・東久保町・平沼・藤棚町・緑町・みなとみらい・南軽井沢・南幸・南浅間町・宮ケ谷・宮崎町・元久保町・紅葉ケ丘
安心・安全・スピード対応でお客様にご提供いたします!

畳表替え【2,000円(税込2,200円)〜】!
襖(ふすま)・障子・網戸の張替え【1,400円(税込1,540円)〜】!
ビックリの激安価格でお届けしています。
畳張替えなどのお見積やご相談にも、スピーディーにお応えします。
製造直売・大量仕入れ・自社施工により、費用のムダは一切なし!
配達料込み、家具の移動も【無料】。万全のアフターケアを実践します。
無料お見積り・お問合せはこちらへ!
あおば畳店 受付時間:8:00〜19:00

畳の表替え・襖・障子・網戸の張り替え・各種新調もお任せ下さい!




激安・圧倒的価格でご提供!
畳表替え 2,000円(税込2,200円)〜
襖張替え 1,400円(税込1,540円)〜
障子張替え 1,400円(税込1,540円)〜
網戸張替え 1,400円(税込1,540円)〜
お問合せを頂いてからの流れ
横浜市西区のあれこれ
襖を張り替えると気持ちが良いものです。
日本の家屋には昔から存在する襖ですが、長年美しさを継続させるためには定期的な張り替えが必要になります。
襖は使用していると、破れやちょっとした拍子に穴を開けてしまったり、油シミや手垢、そのほかの汚れなどが目立ってきます。
また、引き手も手垢などによって色が変色してしまったりと見た目にも美しくなくなってきます。
このような状態が目立ってきたら、襖の張り替えを行うタイミングになったと言えるでしょう。
襖の張り替えは専門業者に襖の枠を預けて行うのが一般的で、数日程度で張り替えを行って、自宅まで納品してくれます。
プロの職人に依頼することで、細部まで美しく仕上がるため大変おすすめです。
また、破れなどに関しても、襖の枠を外して受け紙を貼って張り替えしてくれるため、とてもきれいに修復が可能です。
しかしながら、最近では襖の張り替えを個人で行う人も増加傾向であり、個人用の張り替えキットなどもホームセンターやインターネットショップなどで気軽に購入が可能です。
この場合は家庭にあるアイロンなどを用いて行うものもあるため、自身が施工しやすいキットの選択が大切になります。
いずれの方法で行った場合も張り替えはとても綺麗な状態になるため、気持ちよく生活が可能になります。
襖を張り替えるメリットについて
たとえ紙が破れたり剥がれたりしていなかったとしても、使用開始後10年程度を目処に襖の張り替えを実施するのが望ましいです。そこで暮らしている人は、毎日襖を目にしていますので、なかなか汚れに気がつきません。しかし、長く使用し続けた襖紙の表面には、細かい埃や油脂汚れなどが想像以上に付着しています。使用開始時に比べると相当表面が黒ずんでいるはずですが、それに気がつかない人が大半です。そのため、新しい襖紙に張り替えた後で、部屋の中が明るくなったと驚く人が少なくありません。張り替え後の新しい襖紙には、当然のことながら汚れが全く付いていません。ですので、部屋の中がビックリするほど明るくなります。また、光をよく反射しますので、夜間の照明効率もアップします。この襖紙には、空気中を飛散しているカビや埃、アンモニアなどの有機物を吸着する機能が備わっているのですが、紙が古くなるとその機能も低下してしまいます。でも、適切な時期に張り替えを実施することで、それらの機能を長く維持し続けられるようになります。業者に張り替えを依頼すると高額の費用がかかるのではないかと心配する人がいますが、新品の襖に買い換える場合に比べれば、はるかに安い費用で済ませることができます。
イグサ畳にはない和紙畳のメリット
畳は和風の空間を演出するのに不可欠ですが、天然のイグサを使っているため、劣化しやすいというデメリットがあります。しかし合成樹脂などで作られた畳は、いかにも安物感があって落ち着きません。和紙畳の風合いはイグサ畳に近く、しかも劣化しにくいのが長所です。和紙畳は紫外線を浴びても、長い間変色しないという特徴があります。そのため普通の畳より長持ちしますし、家具との調和も取りやすくなっています。イグサ畳は傷ができたり焼け焦げたりして一枚だけ取り替えるとき、他の畳が日焼けしていると不自然になります。和紙畳ならそのような心配もありません。またささくれも起きにくいので、長く使っていても不快感を覚えることが少ないといえます。和紙畳はカビやダニが発生しにくいこともメリットのひとつです。湿気を含んだイグサ畳が、ダニの温床になりがちなことは知られています。アレルギーやアトピーの方でも、和紙畳の部屋なら安心して寝転ぶことができるでしょう。ほかにも撥水性があって掃除が楽なことや、色のバリエーションが豊富なことも、和紙畳の利点に挙げられます。ふち無しでシックな色合いの和紙畳は、和モダンなインテリアにぴったりマッチします。