安心・安全・スピード対応でお客様にご提供いたします!

畳表替え【2,000円(税込2,200円)〜】!
襖(ふすま)・障子・網戸の張替え【1,400円(税込1,540円)〜】!
ビックリの激安価格でお届けしています。
畳張替えなどのお見積やご相談にも、スピーディーにお応えします。
製造直売・大量仕入れ・自社施工により、費用のムダは一切なし!
配達料込み、家具の移動も【無料】。万全のアフターケアを実践します。
無料お見積り・お問合せはこちらへ!
あおば畳店 受付時間:8:00〜19:00

畳表替え・襖張替え・障子張替え・網戸張替え・各種新調お任せ下さい!




激安・圧倒的価格でご提供!
畳表替え 2,000円(税込2,200円)〜
襖張替え 1,400円(税込1,540円)〜
障子張替え 1,400円(税込1,540円)〜
網戸張替え 1,400円(税込1,540円)〜
お問合せを頂いてからの流れ
まずはお気軽にお電話ください!


お見積りの受付は、畳の場合4畳半から、襖・障子・網戸の場合2枚以上から承っております。
詳しいお問い合わせやご相談に丁寧にお答えします。この時に訪問日をお決めください。
畳・襖などのサンプルをお持ちし、ご希望の商品をお選びいただきます。採寸し現在の状況を拝見します。
畳表替え・ふすま張替え・障子張替え、又は畳新調などお気軽にご相談ください。
ご希望に見合わない場合はもちろんキャンセルしてOKです。
この時に畳表替えなどの施工日程などを施主様とご相談致します。
畳・襖などは一度工場に持ち帰り、ご希望の日程に納品致します。
必ず、お客様立会いのもと納品させて頂きます。傷などがないかもこの時に確認して頂きます。
現金でのお支払いが可能です。
まずはお気軽にお電話ください!

香芝市のあれこれ
畳の表替えとその時期について
畳を長く、きれいに使用するためには適切な手入れが必要です。目に沿って掃除機をかける、乾拭きするといった日頃の手入れも重要ですが、時期に応じてプロに手入れを依頼することも大切です。
買い替えをして、2〜3年も経つと、表面が色あせてきたり毛羽立ちが目立つようになります。それは裏返しのサインです。畳を裏返して、使用していなかった面を使用するのです。さらに2〜3年が経つと、裏返した面も痛んできます。それが表替えのタイミングです。表替えとは、畳の表面であるい草部分と縁を張り替える作業のことです。い草を張り替えることで畳特有のさわやかな香りが漂い、鮮やかな色合いも手伝い部屋全体のイメージも変わります。
裏返し、表替えの手順で手入れをするのが一般的な流れですが、状態によっては買い替えが必要な場合もあります。裏返しをせずに長年使用していると、畳の芯の部分が傷んでいるということもすくなくありません。踏んだ時にぶかぶかするのは芯が傷んでいる証拠です。そういった場合は表替えではなく、畳そのものの交換が必要になります。日頃の手入れによっては、先述した年数よりも長期間きれいに使用することも可能です。素人目には判断が難しい部分もありますので、やはりプロに相談する方がよいでしょう。
襖の張り替えをお考えなら
日本の住宅、主に和室などで使用される襖は、部屋を仕切るものとして欠かせないものです。襖は日常的に使うものですから、生地が傷んでしまったり、穴が空いてしまうこともあります。さらに、日焼けやカビなどの問題が発生する場合もあります。そのような時は、襖の張り替えを行わなければなりません。張り替えを行う場合は、専門的に扱う業者に頼むと安心です。
襖の張り替えをお考えなら、まずは業者に見積もりを依頼してみましょう。見積もりは無料で実施している業者も多いので、気軽に依頼することが出来ます。張り替え料金も1450円〜3000円ほどの価格が相場となっていますので、お手頃な価格で張り替えをすることが可能です。また、襖紙のデザインも様々な種類の中から、自分好みの襖紙を選べるようになっています。しかし、デザインにより値段も違ってくるので、事前にしっかりとデザインや価格を確認しておくことが大切です。
他にも、賃貸用や戸建ての廉価タイプの襖紙などもありますので、いろいろなニーズに合わせて張り替えを行うことが出来ます。特に賃貸用のものは、安価な襖紙が多いので、費用を安く抑えたいときにはおすすめです。このように、襖の張り替えを考えているなら、専門業者に依頼してみてはどうでしょうか。
障子の張り替え方法について
障子の張り替え作業について、中には自分たちですべてを行っているという人もいるでしょう。ですが、やはり素人が行う張り替え作業にはどうしてもムラや乱れが出てきてしまうものです。
一見綺麗に障子が張り替えられたように見えても、時間が建つと見た目に影響が出てくるということもあるのです。しかも、障子の張り替え作業は何かと手間と時間がかかってしまうものです。コツをつかむまでは何度も失敗することになりますし、そのため人によっては必要以上に費用がかさんでしまうこともあるかもしれません。
そんな時、是非お勧めしたいのが障子の張り替え作業を行っている業者です。素人ではなく、専門のスタッフが作業を行うので、よりきれいな仕上がりの障子ができあがります。業者を利用するとどうしても費用が発生してしまいますが、業者によっては非常にリーズナブルな料金で依頼が可能というところもあるので、さほど大きな負担にはならないでしょう。
むしろ、自分ですべてをしようとして、無駄に材料費を使ってしまうよりよっぽど経済的だと言えます。障子に痛みが出てきた、そろそろ張り替えを行うと思っているという人は是非、業者を利用してみてはどうでしょうか。
奈良県内施工エリア内迅速に対応致します!!
奈良県内施工地域一覧(畳表替え・ふすま・障子・網戸張替えお取り扱いエリア)
どの地域でも迅速に対応いたします。
どの地域でも迅速に対応いたします。